2011年08月01日
てんとう虫エリート出ました♪

運よく2回目の巣立ちでてんとう虫エリートが出ました♪
Male
Elite: Ladybug - Carnival 2011
Fur: Argent Brun d'Argent
Eyes: Torley
Ears: Lop Ears
Shade: Acorn
Bunny ID: 4343266f-97c9-2457-5c17-c756e2dc8514
フリッカーを観たらあとは蛍エリートしか出てないので
とりあえず巣立ちは止めとこうかなぁ・・・w^^;
虫は好み分かれるかもですねwww
でもこういうイベントごとがあると楽しくっていいですよね

タグ :Bunny
2011年07月18日
Elite Hope
Elite Hope買いましたw
暗い系は来ませんようにと願いながらベンダーをクリック
おうちで巣立ちさせてみると

う”・・・・・。
まぁ・・・・そんなもんですねwww
ちなみにAphoticですw
ということでハバ黒ちゃんと組んでもらうことにしましたw
あとArgent Brun d'Argentも最近は安く買えますねw

シェードがVitreousでよくわからなくなってるけど
このカップルの出産は楽しみです^^
暗い系は来ませんようにと願いながらベンダーをクリック
おうちで巣立ちさせてみると

う”・・・・・。
まぁ・・・・そんなもんですねwww
ちなみにAphoticですw
ということでハバ黒ちゃんと組んでもらうことにしましたw
あとArgent Brun d'Argentも最近は安く買えますねw

シェードがVitreousでよくわからなくなってるけど
このカップルの出産は楽しみです^^
2011年06月12日
初ミュータント

ウサギの飼育をはじめてから約1年2ヶ月ですが
初のミュータントが生まれましたw
今まであまり興味がなかったっていうのもあるんですが
巣立ちさせないとミュータントかどうかって判らないんですねぇw
初めて知りましたw
じみーなミュータントですねww
前足だけハバチョコなのかなぁ?
両親ともESブラックで 上の世代が ESブラックとハバクロなんだけど
どこから出てきたんだろう?www
2011年04月25日
ん?

久々のうさぎネタですww
最近のネタはネコばかりでしたがうさぎを辞めたわけではありません^^
といってもネコにプリムを取られてものすごく減っていますが・・・。
そのせいで今回のエリートは出ませんでした^^;
エリートになるかなぁ?と巣立ちさせた写真のこの子
ロップの0歳児、もちろんv1.7ですがまたまた心臓が出ちゃってます^^;
たしか1.7のアップデートで心臓チラリは治るというようなことを公式サイトで読んだような気が・・・。
ということで1.8も決定でしょうか?wそれともこの子だけかな?w
2011年03月20日
Cremeで Iris

ようやく生まれたのでアップしますw
CremeでIrisの子が欲しくてがんばっていたんですが
昨日やっと生まれましたw
Irisのシェードは比較的乗りやすいと思うんですが
Creme以外で生まれて・・・・。
約2ヶ月かかりましたwww
そんな感じなのでもう満足したというかw
lopでジニアかフロストって思っていましたが
気が向いたらがんばろうかな?^^
2011年03月16日
サクラうさぎ

謹んで震災のお見舞いを申し上げます
テレビの映像を観る度に心を痛めるばかりです
私の住んでる地域でも余震がなかなか収まりませんし
計画停電のエリアに入っているので
ネットやテレビ情報から目が放せない状態ですが
出来る範囲内で節電していこうと思っています
Ozimalsさんでも支援のウサギが販売されたようで
さっそく購入しました
売り上げの100%が寄付にまわるようですね
Ozimals本店 マーケットプレイスで購入できます
SLだけでなくもちろん直接寄付もしたいと思っています
マーケットプレイス
https://marketplace.secondlife.com/p/Ozimals-Ganbatte-Nippon-Pack/2052164
Ozimals Main Store
2011年03月03日
Harle ChocoMag でIris

ハーレチョコマグでアイリスの巣が生まれましたw
しばらくは巣の状態で売ってたんですが
どーしても見てみたくって巣立ちさせましたww
この子も可愛いかも

ハーレは好みわかれそうでまた売れ残りそうですが・・・^^;
隔世遺伝でポリーが出るかもしれないので・・・・売れ残ってもおk♪
2011年02月24日
SM LilacでIris

こちらのカップルからSM ライラックでIrisの男の子が生まれましたw
うん。なかなかカワイイかも❤
もっとグレイの薄い子で見てみたいので
Mini Rex Lynxの巣を孵化してみましたw

お相手まだ居ないけど・・・w
Irisブームはまだまだ続きそうです^^
2011年02月20日
失敗続きなので・・・w

今狙ってるのがCremeでIrisを乗せたうさちゃんですが
昨日で5回目を失敗したのでNew カップルを投入しましたw
このCremeちゃんも裏にIrisを持っているはずなので
出やすいはず!・・・だよねぇ・・・タブン・・・^^;
2011年02月17日
なかなか出ません

今狙ってるのはCremeでIrisですがなかなか乗らないですねーw
CremeでIrisだと出にくいのかなぁ?
ですが毎回Airplaneのお耳は出るのでこのお耳は出やすいみたいですねw
SSは今日生まれたCreme,Onyx,Airplane,classicの女の子ですw^^
2011年02月12日
Tin man bunny

一回目の巣立ちででエリート出てくれましたw
バレンタインエリートなので赤いハート柄かな?
チョコレートぽいのかなぁ・・・なんて思ってましたが
ティンマンなんて予想外でしたw
この調子なら次回のエリートでライオンかドロシーちゃんが出そうですねww
Female
Elite: Tin Man Bunneh 2011
Fur: Harlequin Chocolate Magpie
Eyes: Garnet
Ears: Lop Ears
Shade: Moonlight
Bunny ID: 6b22fd26-812e-f2cd-9535-7ae98caea5ee
2011年02月08日
Sinister eye生まれた^^

裏にSinister Eyeを持っている可能性がある巣を買ってたんですが
初めての出産でSinister Eyesが出てくれました!
ここ最近あまりいい子が生まれないしプリムの関係上
うさぎを少し減らしていこうかなぁと思ってた矢先だったのですが
なかなかそうはさせてもらえないようですw
やっぱりハバクロちゃんでみてみたいですね^^
Male
Fur: English Spot Black
Eyes: Sinister
Ears: Upright
Shade: Classic
Bunny ID: 0d6cfeb5-b891-8798-dd59-0046b244204c
2011年02月04日
Airplane Ears!@@

CNY Limited Edition Pack』が発売されたとのことでさっそく買いにいきましたw
Ozimals Bunny Bunny Journalさんによれば
「開けてみてからのお楽しみ!」的なEarsをもったバニーを手に入れるチャンスがあります!
とのことでしたが・・まぁ籤運ないしなぁと期待しないで巣立ちさせたら
でた!@@
飛行機のような開いた耳ですねぇw
これは遺伝するのかな?
なんだか楽しみです^^
Ozimals Bunny Airplane
Owner: Rin Rexie
Male Age: 0
Gens Left: 15*
Happy: 74%
Hunger: 0% L2
Thirst: 2% L2
Love: 0%
Energy: 75%
Elite: CNY Plum 2011
Fur: Silver Marten Lilac
Eyes: Light Hazel
Ears: Airplane
Shade: Classic
Bunny ID: c5cf4efd-9c16-934b-3335-ab228b40aab1
2011年02月03日
HLWのIris

SSのカップルからIrisの子供が出来ました♪
狙ってたのはCremeでIrisだったけどHLWもカワイイ

ロップだともっとよかったなぁw
最終的にはHLWかCremeでIris ShadeのZinniaかFrost Eyesの子を作りたいですw^^
Fur: Holland Lop White
Eyes: Onyx
Ears: Half-a-Lop
Shade: Iris
Bunny ID: 0c162ccb-9841-52c2-a725-029637c78135
2011年01月26日
綺麗なおめめ♪

早くも新種のおめめマーケットで見かけるようになってますねぇ^^
オファーボードでSchadenfreude eyesのうさちゃんが出てましたw
Schadenfreudeってドイツ語で「他人の不幸や災難を喜ぶこと」という意味だそうで
ちょっとアレですが・・・w
かなり好みなのでうちでもいつか出てほしいですw^^
2011年01月20日
とりあえずこの子作ろ♪

いつものようにオファーボードめぐりをしていたら
CremeでIris Shadeのうさちゃんが出品されてましたw
Irisがきれいに映えてピンクっぽくでカワイイかったので
自分のところでも作ることにしました♪
とりあえず手持ちのCremeの巣を巣立ちさせたら
うまい具合に女の子が生まれてペアが出来ました^^

目指すはCremeでLop Onyx Eyes Iris Shade
楽しみがひとつ増えました♪
自分でこういう括りを作るとモチベーション上がりますね^^
2011年01月12日
とうとう来た・・・^^;

前回のエリートより出やすい設定になってるはずなのに
うちでは11回目か12回目にしてやっと今回のエリートがでました^^;
もう数回しか残ってないし今回は出ないかとあせりましたw
ぬいぐるみみたいでカワイイし
これから生まれる巣を巣立ちさせるか悩みますねーw
とりあえずほっとしました^^
Elite: Scarecrow Bunneh 2010
Fur: Harlequin Blue & Orange
Eyes: Onyx
Ears: Lop Ears
Shade: Sunlight
Elite: Scarecrow Bunneh 2010
Bunny ID: d73603a4-148f-f091-3702-6b785cffceca
2010年12月31日
今日の出産

今年最後にぜひ見てみたいと思っていた巣が生まれましたw
ステータスがこちら
Fur: Holland Lop Black & White
Eyes: Sparrow
Ears: Lop Ears
Shade: Moonlight
実はメインパソがまた壊れてしまって画像がよくないので
直ってきたら巣立ちになるかな?^^;
それではみなさんよいお年を!
パパ
Sparrow Eyes
Fur: Holland Lop Black & White
Eyes: Sparrow
Ears: Half-a-Lop
Shade: Classic
Bunny ID: 50b60959-7c93-ceaf-2002-554b6a3b9592
ママ
Chindaughter
Fur: American Chinchilla
Eyes: Garnet
Ears: Lop Ears
Shade: Moonlight
Bunny ID: e86f1472-54e7-a742-95d3-72a054568c65
2010年12月30日
今回はラッキー♪

なんと2回目の巣立ちで EliteのBaby New Year 2010が生まれました!
フリッカーを観ても1種類しか出ていないので打ち止めにしようと思ってますw
次回のEliteが楽しみです^^
Male
Elite: Baby New Year 2010
Fur: Holland Lop White
Eyes: Light Pink
Ears: Half-a-Lop
Shade: Classic
Elite: Baby New Year 2010
Bunny ID: 18d7bf30-6c20-da02-3ca8-62a813018cc5
2010年12月28日
犬っぽいねw

SSはエリートにはならなかったES Tortoiseshellですw
今までES Tortoiseshellはあまり縁がなかったんですが
ロップでオニキスeyesだとすごく犬っぽくてカワイイですねw
Holiday Eliteは10数個巣立ちさせて2羽という結果でしたw
他にも巣が生まれたんですがすべて巣立ちさせるのはムリなので諦めましたw
でも前回に比べていい成績だったから満足です^^